クレイタスパークの打ち放し壁に付いている穴(セパ穴)は、ビーコンという部品を取り付けることで、賃貸物件の原状回復義務を気にすることなく、 壁に様々な金具や家具が取り付けられます。壁に家具を支持することで、床おきの家具を減らすことが出来るため、床の面積を有効に利用することが 可能です。また、簡単に付け替えや移動ができる配線ダクトを設置していますので照明器具もライフシーンにあわせて設置する ことができます。アイデア次第で、賃貸物件であきらめていた自由な部屋づくりが可能になり、生活の幅を広げます。
ホームセンターや金物やでボルトやフックをご購入いただき、ビーコンに取り付ければ、絵やハンガーを掛けることも可能になります。 そして、ホームセンターや東急ハンズの材料で家具を手作りし、取り付けることもできます。DIY家具の製作の際は、重量や寸法に十分配慮して無理のない 計画をたてましょう。また、配線ダクト用照明器具をご購入いただければ、簡単に付け替えや移動ができますし、引掛シーリングプラグ などをご利用されますと、以前から使用されていたシーリングタイプの照明器具など、様々な照明器具の取り付けが可能です。
コンクリート打ち放しの壁にあいている穴。金具や持ち出しの家具を取り付けることで、自分好みの部屋作りを手助けします。
セパ穴に取り付ける大事な部品です。金物屋さんや建築資材のお店で売っています。
①器具の根元にあるつまみをスライドさせます。
↓
②つまみを押さえたまま、配線ダクトの溝にはめこみます。
↓
③溝にしっかりとはめこんだら、水平方向に回転させます。
回らなくなったらつまみを放します。(回転には向きがあります。入らない場合は反対向きで試してみましょう。)
※上記はあくまで参考です。各器具の取扱説明書にしたがって、正しくご使用ください。
様々な種類の器具やランプが使えます。生活のシーンにあわせて向きを変えたり数を増やしたりできます。
電球色以外にも、蛍光灯が使えるタイプの器具もあります。ランプも種類があるので目的にあわせて選びましょう。
器具の根元につけるタイプのものです。以前から使用していた器具や、シーリングタイプの器具を取り付けることができます。
リモコンなどを使って、器具の明るさを簡単に調節できます。シーンや時間帯に適した光の演出を楽しめます。
詳しくは照明器具メーカー、電気店で ※各器具の取扱説明書にしたがってご使用ください。
※参考メーカー:住まいの設備と建材 照明・電気設備のEbox