名古屋市のデザイナーズマンション クレイタスパーク【CRETACEOUS PARK】

CRETACEOUTS PARK

CRETACEOUS CLUB

受賞一覧

クレイタスパークシリーズ

2009年 すまいる愛知住宅賞
2008年 グッドデザイン賞
2007年 Residential Lighting Awards 優秀賞

設計、監理 株式会社ワーク・キューブ

What's New !
2025.02.28

クレイタスパークⅣ301号床:2503 タイルカーペットに張替します。

クレイタスパークⅣ101号:メゾネットタイプ 募集スタートします


2025.02.17

クレイタスパークⅠ106号

大型バイク室内保管可能


仕掛け

クレイタスパークの仕掛け

クレイタスパークの打ち放し壁に付いている穴(セパ穴)は、ビーコンという部品を取り付けることで、賃貸物件の原状回復義務を気にすることなく、 壁に様々な金具や家具が取り付けられます。壁に家具を支持することで、床おきの家具を減らすことが出来るため、床の面積を有効に利用することが 可能です。また、簡単に付け替えや移動ができる配線ダクトを設置していますので照明器具もライフシーンにあわせて設置する ことができます。アイデア次第で、賃貸物件であきらめていた自由な部屋づくりが可能になり、生活の幅を広げます。

アイデア次第!

ホームセンターや金物やでボルトやフックをご購入いただき、ビーコンに取り付ければ、絵やハンガーを掛けることも可能になります。 そして、ホームセンターや東急ハンズの材料で家具を手作りし、取り付けることもできます。DIY家具の製作の際は、重量や寸法に十分配慮して無理のない 計画をたてましょう。また、配線ダクト用照明器具をご購入いただければ、簡単に付け替えや移動ができますし、引掛シーリングプラグ などをご利用されますと、以前から使用されていたシーリングタイプの照明器具など、様々な照明器具の取り付けが可能です。

セパ穴って?
セパ穴って?

コンクリート打ち放しの壁にあいている穴。金具や持ち出しの家具を取り付けることで、自分好みの部屋作りを手助けします。

ビーコンって?

セパ穴に取り付ける大事な部品です。金物屋さんや建築資材のお店で売っています。

ビーコンって?



クレイタスパーク空き状況

2025.03.31更新

CRETACEOUS PARK Ⅰ

5部屋
CRETACEOUS PARK Ⅱ

1部屋
CRETACEOUS PARK Ⅲ

0部屋
CRETACEOUS PARK Ⅳ

1部屋
CRETACEOUS PARK Ⅴ

2部屋

有限会社トライアス  名古屋市北区東水切町4丁目56番地の2 クレイタスパークⅤ 1F